少女で人生やり直し中_24_鬼一匹

──やっぱりこれ…鬼は一匹だったんだな…

いったん中央まで戻って、中央の廊下を奥へと進む道々、錆兎が少しがっかりしたようにそう零した。

自分の力量を見誤ったのが理由だったとしても、仮にも甲の隊士の犠牲も出ているのだから、今回の任務は決して難易度の低いものではない。

なのに出てくるその言葉に
「何匹も居た方が良かったのかよ?」
と、宇髄が突っ込みを入れると、返ってきた言葉は
「…18になるまでには鬼を50体斬りたいから…」
というものだった。

鬼50体…というと何を示すかはさすがにわかる。
鬼を50体斬るか十二鬼月のいずれかを倒す。
それは柱になる条件だ。

まあ、隊士になったからには最終的にそこを目指すのは不思議ではないのだが…
「何故18?」
と、そこは気になる。

するとまだ齢13歳のきつねっこはきっぱりと
「義勇に苦労をかけたくないから。
柱になれば子を産み育てても十分な給金がでるだろう?」
と言った。

まあ自分も15で実質妻のような存在が3人もいるし、錆兎の年には嫁たちを抱えて鬼殺隊入りをしているのだから、目の前のきつねっこの少年がそれを口にしてもおかしくはない。

ないのだが、実際目の前のまだ子どもらしさを残した少年がそれを口にすると、まるでままごとのようだ…と思ってしまう。

しかしそれは笑っていいことではないというのは宇髄も理解しているので、
「ほぉ、義勇を嫁にもらうのか。真菰は?」
と、微妙につながっていなかった言葉をつなげてみると、錆兎は
「真菰は…兄弟のようなものだから」
と、当たり前に言った。

「義勇は違うのか?」
という宇髄の言葉には、真菰がフフっと笑いながら
「義勇はね、錆兎が拾って連れてきた子なの。
その時の第一声がね、『真菰~!本物の女の子をみつけたっ!!!』だったのよ?
失礼しちゃうよね。
あたしだって本物の女の子だっていうのっ。
もちろん、その時は思い切り殴ってやったけど。
まあでも、そんな感じで錆兎にとって唯一の女の子が義勇だから」
と説明する。

「祝言もあげたんだ。
真菰姉さんが貸してくれた白無垢着て…錆兎の紋付は先生が用意してくれた。
それでね、お酒はまだ駄目だからって、果実水で三々九度して…」
と、そこで義勇もその時のことを思い出しているのか小さな小さな白い両手を口元にあてて、ムフフっと嬉しそうに笑った。

「錆兎のお嫁さんになれるから…女に生まれてよかったと思う」

そう言ってほわほわっとした笑みを浮かべる様子は、こんな任務中の移動の最中なのに本当に幸せそうで和やかで愛らしい。

ああ、そうだよな。
自分と結婚できるから女に生まれてよかったとまで言われたら、男としては頑張らないわけにはいかないだろう。

「そうか、そうか。
派手に幸せそうでめでたくていいな、俺もその祝言出たかったわ」
といえば、義勇がにこにこと

「じゃあ、錆兎が柱になって18になった時には、今度はもっと大きな祝言あげるから、その時は宇髄も呼んであげるねっ」
と、無邪気な様子で小指をたてた手を差し出してくる。

「おう、約束なっ」
と、宇髄も指を差し出して絡めると、そこで少女の高い声で、ゆ~びきりげんまん、と、歌いだした。

物心ついた時から殺伐とした家族の中で育ってきた宇髄の周りはやっぱりそういう人間が多くて、そんな中できつねっこ達のように無邪気にほんわりとした子どもたちを見ていると、なんだかとても心が洗われるような気分になる。


鬼狩りをしている以上、それは必ずあると保証されている未来ではないが、できれば叶えてやりたい幸せな未来図だ。

この任務が終わって可能なら、下弦らしき鬼が出没する任務が見つかった時には、こっそり裏から手をまわして錆兎を放り込むよう頼んでやって、なんなら自分も補佐に入ろうか…
と、宇髄はそんなことまで考えた。


それはともあれ、今は目の前の任務である。

和やかな話をしながらも着実に奥を目指していた一行は、突き当りの他よりはどこか立派に見える襖の前で足を止めた。

「俺がまず突入する。
真菰は何か起きた時の補佐に入れるよう、一歩後ろで待機。
村田は義勇をよろしく頼む。
義勇はその格好で戦闘に巻き込まれると大変だから、俺を応援しつつ、何か気づいたことがあったら村田に報告。
宇髄さんは一応その隊士を見張りつつ、何か必要なことがありそうなら自身の判断で随時動いてくれ」
「「「「了解」」」」
と、全員が了承したところで、錆兎は襖を蹴りとばした。


バン!と倒れた襖の向こうには、大きな広間。

その最奥にいるのは大きさも圧も今までの鬼とは違う。
それを認識した時点で錆兎は
「真菰っ!下がれっ!」
と、刀に手を置いた。

基本的な形状としてはタコ…というのは正しいのだろうが、みためはタコというより大木という感じで、ほかの部屋の時と同様に伸びてくる枝を焼き斬るが、今までと違うのは炭化した切り口から少しずれたところから、また枝が伸びてくることである。
とどのつまりは…斬っても斬ってもきりがない。

「手伝うか?」
と、宇髄は声をかけるも、大きな軟体動物が無数に伸ばしてくる触手をすべて切り落とすのは不可能だろう。

それをかいくぐって首までたどり着くかというと、速さには定評のある宇髄でもやや心もとないと思う。

さあ、どう倒すか…と、思っていると、
「宇髄さん…」
と、いきなり声をかけられた。

「おう、なんだ?」
「これから肆の型まで一気に使うぞ」
と言うなり錆兎はグイっと足を踏み出した。

肆の型までだぁ?
と、それを聞いた瞬間、宇髄は即観戦モードに入った。

数百年の時を超えた技の最後の継承者が、それを肆の型まで余すことなく見せてくれるというのだ。
もう、任務どころではない。


──…参るっ!!

急に膨れ上がる闘気。

──壱の型…朱雀!!
ぶわりと刀を包む炎が鳳凰の形状をとって鬼の周りを飛び回り、一気にすべての触手を焼き払う。

それから即、間を開けずに次の型。

──弐ノ型、白虎!!
と、それで部屋中の調度品を巻き込んで起きた風。
小さな斬撃が鬼を切り刻んだ。

しかし特に敵にダメージを与えたようには見えない。
それはそうだ。
これは首を落とすための技ではない。
なら何をするのかと言えば、相手の身体の神経を狙って、その動きを阻害するのだ。

鬼が直接的な傷を即癒すとしても、神経の伝達に関してはわずかだがそれに遅れを取る。
しかも何箇所かにそれを行うため、長く効力を持続させられるのだ。

そこでさらに畳みかけるように錆兎は次の技を繰り出した。

──参ノ型、青龍!!
なめらかな動きで攻撃を避け障害物を切り裂きながら、敵の急所に肉薄。

そこで首に刃が届けば最後に肆の型、玄武。
身体中の力を手のひら、握力に全てつぎ込むことで瞬間的に刃を紅く染め、どんな硬いものも斬りにくいものも斬り裂く一撃だ。


うおぉぉ!!!!
と、思わず一人で興奮して歓声をあげる宇髄。

落ちていく大きな首。
さらさらと消える鬼の巨体。

「おまっ、すげえなっ!
もうこれ何が来ても楽勝じゃね?!」
と、興奮冷めやらぬ宇髄に、錆兎はゼイゼイと肩で息をしながら、へにゃりと眉尻をさげて、
「無理…」
という。

「俺はまだ未熟だから…どういう条件でも即使えるまでにはいかない。
今回は後ろに宇髄さんが居て何かあっても絶対に対処してもらえるという保険があって、最悪でも真菰がみんなを守ってくれるという保証があって、これを倒したらもう終わりという状況で、ようやく最大限の集中ができたから。
そこまでじゃない場合、普通に使えるのは朱雀…良くて白虎までだな。
でも実家でこれはあまり外では使うなって言われてたから、今回は特別。
普段は先生に教わった水の型を使う予定だから、あまり他で言わないでくれ」

錆兎のその言葉で、宇髄は今回お忍びで来てよかったと心の底から思った。
そうでなければ、見ることができなかったのだ。

そんな風に感動している宇髄の前で、錆兎は、
「真菰…すまん。刀しまえない」
と少し後ろにいる真菰に声をかけている。

それに
「まだまだ未熟だね。
鍛えて鍛えて鍛えないと」
と笑いながら駆け寄った真菰は、震える錆兎の手から日輪刀をとると鞘にしまってやった。

なるほど。
まだ成長しきっていない体ではかなりの負担になる剣技なのだろう。

「錆兎…もたれていいよ」
と、刀がしまわれたところで、義勇が錆兎に駈け寄っていく。

「うん、ありがとな」
と、それに錆兎は笑って正面からもたれるように義勇に抱き着いた。



Before <<<  >>> Next  (6月24日公開予定)





0 件のコメント :

コメントを投稿